入れ歯とは
入れ歯というと何となく年寄りじみて聞こえるものです。
しかし考え方を変えてみると、ありがたいものかもしれません。
歯がないと老けて見えますが、入れ歯を入れると若さを回復できます。
一度入れ歯を入れると、これまでの噛めない不自由さ、
上手に話ができない不便さに驚くこともあるかもしれません。
また噛むことで脳血流量が28%高まり、脳が活性化し認知症の予防にもなると言われています。
しかしこのような日常生活を助けてくれる入れ歯に、多くの患者さんが何らかの不満をお持ちなのも事実です。
その中でも多いものは‥‥
- 入れ歯が歯ぐきに当たって痛い
- はずれてしまう
- よくかめない
ではないでしょうか。
これらの症状にははっきりとした原因があるのです。
ただ闇雲に調整していては一時的に治ったとしても同じ症状を繰り返します。
当院の院長は、かみ合わせ学会の認定医を取り、入れ歯の治療についても日々研鑽を積んでいます。
入れ歯でお困りの方は是非ご相談ください。